事前登録作業が完了すると、製造者および輸入業者は、SIEF(物質情報交換フォーラム)への参加を求められます。このフォーラムには、同じ「段階的導入」物質のREACH潜在的登録者の全てが参加し、関連データや利用可能なデータを共有します。
このフォーラムの目的は、次の活動を行えるようにすることです。
- その他の参加者からのリクエストに対応する
- その他の参加者に「費用実証」を提供し、求められた場合は既存の調査にアクセスできるようにする
- 欠落している情報をその他のSIEF参加者に要求する
- 費用の共同負担の方法について合意する
- 共有データに対する経済的な補償を受ける
- 今後の調査の必要性を共同で確認する
- 特定された調査を行うための調整を行う
- 分類および表示について合意する
- 最初の登録者を指定し、合意する
- 共同提案にどのような調査を含めるかについて合意する
- 共同登録を提出する
- 共同提案申請書およびトークンへのアクセスをもらう(支払い後)
弊社のSIEFサポートサービス専門家が、登録のために貴社のサポートネットワークを構築し、技術的な助言を行い、さらに貴社のREACH対応能力を高めるお手伝いをし、2つの具体的なサービスを提案します。
- 複合インベントリー
- 第三者表明
複合インベントリーでのSIEF参加の準備
SIEF準備段階では、欧州化学物質庁(ECHA)への提出が要求されるデータの収集とギャップの特定を行い、信頼できる情報に基づいてフォーラムで決定がなされることを確実にします。 SGSの専任のコンサルタントおよび専門家チームが、複合インベントリーでのSIEF参加の準備プロセスを支援いたします。
第三者代理人
REACHによると、製造者、輸入業者、または川下ユーザーは、REACHの義務に適合するための責任を完全に保持する一方で、上記の手続きのすべてに関して、第三者代理人を指定することができます。 SGSは、規制に関するコンサルタント知識およびREACH規制への従事を通じて、第三者代理人としてお客様をサポートいたします。
詳しくは、SGSのSIEFサポートサービスをご覧ください。
繊維・ハードグッズ・貿易サービス
Connectivity (機能安全)
Connectivity (製品安全/EMC)
Connectivity (化学物質管理)
Connectivity (Wireless(無線))
認証・ビジネスソリューションサービス
(セールス)
認証・ビジネスソリューションサービス
(マネジメントシステム認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(サステナビリティサービス)
認証・ビジネスソリューションサービス
(医療機器認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(森林認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(食品認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(マーケティング&トレーニング)
ヘルス&ニュートリション
(フード、コスメティックス & ハイジーン)
オイル・ガス&ケミカルサービス
ナチュラルリソース
産業サービス
横浜市保土ケ谷区神戸町134,
横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ 5階, 6503, 240-0005,
横浜, 日本