ISMSクラウドセキュリティ認証は、組織がISO/IEC27017:2015の内容を取り込み、クラウドサービス固有の情報セキュリティを含めたISMS認証を取得するために、ISMS-ACが策定した「ISO/IEC 27017:2015に基づくISMSクラウドセキュリティ認証に関する要求事項(JIP-ISMS517-1.0)」を認証基準とした認証です。
(ISO/IEC 27017:2015は、クラウドサービスを提供もしくは利用する組織を対象とした、クラウドサービス固有の情報セキュリティ管理策および実施の手引きについてのガイドライン規格です)
ISMSクラウドセキュリティ認証を取得することによって、クラウドサービスにも対応した情報セキュリティ管理を強化することができ、クラウドサービスに対する安心、安全をより明確にアピールすることができます。
SGSジャパンでは、ISMSクラウドセキュリティ認証審査や、すでにISO/IEC 27001の認証を受けられている組織に対しては、臨時の追加拡大審査を実施することも可能です。
SGSでISMSクラウドセキュリティ認証を取得するメリット
ISMSクラウドセキュリティ認証取得により、次のようなメリットが期待できます。
- 適用範囲内の全般的な情報セキュリティに加え、貴社が利用、または提供するクラウドサービスにおける情報セキュリティに対する貴社のコミットメントが実証できる。
- 情報に対するセキュリティリスク(漏えい・改ざん、不正利用・盗聴、破壊 等)が低減される。
- サービスに対する可用性リスク(サービス停止 等)が低減される。
- 顧客からの信頼を獲得することができる。
- 法令の遵法性が向上する。
- 競争力が高まる。
- ビジネスの機会が期待できる。
- 企業ブランドイメージが向上する。
ISMSクラウドセキュリティ認証の詳細については、お気軽にお問い合わせください。
繊維・ハードグッズ・貿易サービス
Connectivity (機能安全)
Connectivity (製品安全/EMC)
Connectivity (化学物質管理)
Connectivity (Wireless(無線))
認証・ビジネスソリューションサービス
(セールス)
認証・ビジネスソリューションサービス
(マネジメントシステム認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(サステナビリティサービス)
認証・ビジネスソリューションサービス
(医療機器認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(森林認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(食品認証)
認証・ビジネスソリューションサービス
(マーケティング&トレーニング)
ヘルス&ニュートリション
(フード、コスメティックス & ハイジーン)
オイル・ガス&ケミカルサービス
ナチュラルリソース
産業サービス
横浜市保土ケ谷区神戸町134,
横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ 5階, 6503, 240-0005,
横浜, 日本