サイト内検索

IATF 16949:2016 – 自動車産業品質マネジメントシステム

国際自動車産業特別委員会(IATF:International Automotive Task Force)は2016年10月、IATF 16949の第一版を公開しました。これは高品質な製品開発のため、世界的自動車産業を支援する規格です。 IATF 16949:2016は、ISO/TS 16949よりアップデートされ、ISO9001をベースに自動車産業固有の要求事項、および顧客個別の要求事項を取込んだ規格です。

IATF 16949:2016は、自動車産業の生産、サービス、または付属品に関わる組織のためのQMS要件にフォーカスしています。 この最新の国際規格は、広範囲にわたり適用される顧客固有の要求事項と、自動車産業向けのツールを提供します。 この規格はフレームワーク、構造、要求事項の観点でISO 9001:2015に対応しています。

コーポレート監査スキーム

IATF 16949に適合する組織は、コーポレート監査スキーム認証のメリットを享受できます。それは新規格にて認められており、複数の製造サイトがまとめて受審する場合に適用が可能です。 全てのサイトにおける定期的な内部監査を通じ、コーポレート監査スキームは品質マネジメントシステムの中央集権化と管理を可能にします。 コーポレート監査システムへの移行は、書類作成と審査プロセスを簡素化し、3年間の審査サイクルの間、より効率的な審査の実施、費用の削減、各サイトでの審査時間短縮を実現します。

IATF16949認証取得のメリット

IATF 16949認証によって、貴社の組織において次のことを可能にします:

  • 製品とサービスに関する品質の一貫性
  • サプライチェーンにおけるばらつきと無駄の削減
  • 欠陥の防止

IATF 16949:2016の導入は、貴社の組織が自動車製造とサービスにおける品質、効率性、費用効果に対する最高の規格に適合していることを証明するものです。 認証によって、貴社は競争力を維持し、継続的改善を実現できます。

SGSがご支援できること

SGSのグローバルネットワークは、熟練した品質マネジメントのプロフェッショナルにより構成され、トレーニング、予備審査、本審査によってIATF 16949:2016認証プロセスを導きます。

SGSは、IATF 16949:2016の要求事項、付属書SL、リスクベース思考、リーダーシップ強化の理解に役立つ様々な研修ソリューションを提供します。

IATF 16949:2016認証の詳細については、SGSまでお問い合わせください。

質の高い自動車産業品質マネジメントシステムの構築と、IATF 16949:2016が定めた要求事項を満たす認証取得をご希望でしたら、SGSにお任せください。
  • SGS ジャパン株式会社

+81 50 3773 4503

繊維・ハードグッズ・貿易サービス

+81 50 3773 4508

Connectivity (機能安全)

+81 50 3773 4509

Connectivity (製品安全/EMC)

+81 50 3773 4510

Connectivity (化学物質管理)

+81 50 3773 4513

Connectivity (Wireless(無線))

+81 50 3773 4520

認証・ビジネスソリューションサービス
(セールス)

+81 50 3773 4521

認証・ビジネスソリューションサービス
(マネジメントシステム認証)

+81 50 3773 4522

認証・ビジネスソリューションサービス
(サステナビリティサービス)

+81 50 3773 4523

認証・ビジネスソリューションサービス
(医療機器認証)

+81 50 3773 4524

認証・ビジネスソリューションサービス
(森林認証)

+81 50 3773 4525

認証・ビジネスソリューションサービス
(食品認証)

+81 50 3773 4526

認証・ビジネスソリューションサービス
(マーケティング&トレーニング)

+81 50 3773 4530

ヘルス&ニュートリション
(フード、コスメティックス & ハイジーン)

+81 50 3773 4542

オイル・ガス&ケミカルサービス

+81 50 3773 4542

ナチュラルリソース

+81 50 3773 4519

産業サービス

横浜市保土ケ谷区神戸町134,

横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ 5階, 6503, 240-0005,

横浜, 日本

関連サービス

Other Services